MENU

【3万円台で全部入り】moto g64 5G登場!FeliCa、マイナ、OISカメラ、大容量バッテリー搭載のミドル機!

moto g64 5G

モトローラが日本市場に投入する「moto g64 5G」が発表されました。一言でいうと3万円台で全部入りスマホ。

3万円台半ばでFeliCa搭載、マイナンバー対応、などなど、高いコストパフォーマンスが魅力です。

moto g64 5Gは高負荷なゲームなどをしなければメイン機種として必要十分な性能を備えています。

ぷらんちゃ

ぷらんちゃ(gajet_meteor)です。海外ガジェットニュース、製品レビュー、格安SIMなどの記事を書いてます

この記事でわかること

  • moto g64 5Gの主要スペックと注目ポイント
  • 前モデルからの進化点と日本市場向けの特徴
  • 購入前に知っておきたい注意点

少し前にmoto g64 5Gよりも高スペックでお手頃価格のedge 40 neoが発売されています。

こちらも高コスパ機種ですのでぜひチェックしてみて下さい。

目次

moto g64 5Gのスペック表

moto g64 5G
項目 スペック
SoC MediaTek Dimensity 7025
RAM 8GB (moto g64y 5Gは4GB)
ストレージ 128GB (microSD対応)
ディスプレイ 6.5インチ液晶、2400×1080 (FHD+)、120Hz、Gorilla Glass採用
メインカメラ 5000万画素 F1.8 OIS対応
サブカメラ 200万画素 F2.4 (マクロ)
インカメラ 1600万画素 F2.4
バッテリー 5000mAh、30W急速充電対応
OS Android 14
その他 FeliCa対応、IP52防水防塵、指紋認証、ステレオスピーカー
対応バンド 5G: n1/n3/n28/n41/n77/n78、4G: 1/2/3/4/8/11/12/17/18/19/26/28/38/41/42
サイズ・重量 約161.56×73.82×7.99mm、約177g
発売日 2024年6月28日
価格 34,800円 (直販価格)

注目ポイント:

  • FHD+・120Hz対応の6.5インチディスプレイ
  • OIS搭載の5000万画素メインカメラ
  • 薄型軽量ボディと大容量バッテリーの両立
  • マイナンバーカード読み取り対応予定

MediaTek Dimensity 7025を搭載

MediaTek Dimensity

SoCはMediaTek Dimensity 7025を搭載、あまり聞きなじみのないSoCですがAntutuベースで50万点前後との事。

スコア的にはsnapdragon695らへんと同じでしょうか。3万円でミドルスペックの価格帯としては十分な性能となっています。

高性能ディスプレイで動画視聴が快適に

moto g64 5G

前モデルからの大きな進化点は、ディスプレイ解像度のFHD+へのアップグレードです。

6.5インチの大画面で動画コンテンツをフル解像度で楽しめるようになりました。120Hzのリフレッシュレート対応で、スクロールやアニメーションの滑らかさも向上

Gorilla Glass採用で耐久性も期待できます。

ぷらんちゃ

ディスプレイは3万円台と考えると本当に必要十分と言った感じ。120Hzのリフレッシュレートに対応なのでゲームの操作感も〇

手ブレ補正搭載カメラで夜景も綺麗に

メインカメラは5000万画素200万画素マクロの2眼構成です。特筆すべきは光学式手ブレ補正(OIS)の搭載ですね。

これにより夜景や室内など、暗所でも手ブレの少ないクリアな写真が撮影可能です。ただし、超広角カメラは非搭載なので、広角撮影、背景撮影を重視する方は注意が必要かもしれません。

特筆して画質が良いカメラとは言えませんが、ミドルクラス3万円台のスマホで5000万画素の光学手振れ補正が搭載されているという点に注目です。

さらに夜景撮影専用の【ナイトビジョン】や【パノラマ撮影】も可能、写真に大きなこだわりが無ければ必要十分でしょう。

大容量バッテリーと急速充電でバッテリー持ちも安心

5000mAhの大容量バッテリーを搭載し、1日の長時間使用にも対応。

30Wの急速充電にも対応しているため、充電時間の短縮が可能です。ただし、ワイヤレス充電には対応していないのでご注意を。

ぷらんちゃ

正直、30Wだと最近では特筆する程の急速充電ではないですね。ただし本体価格を考えるとしかたないかなと。バッテリー容量も大きいですし問題ないでしょう。

薄型軽量ボディで携帯性抜群

moto g64 5G
moto g64 5G

厚さ7.99mm、重量177gという薄型軽量ボディは、大画面スマホながら持ち運びやすさを実現しています。ポケットに入れても気にならず、長時間の使用でも疲れにくいでしょう。

日本市場を意識した機能 マイナ&Felica対応

フェリカ

Felica対応でおさいふケータイが利用できます。各種SuicaやEdyなどを日常的に利用する人には外せない機能ですよね。

さらにマイナンバーカード読み取り対応&スマホ用電子証明サービスは対応予定との事で日本市場のニーズにしっかり合わせています。

ぷらんちゃ

マイナンバー対応&Felicaは今後の国内スマホの必須機能になりそうです。

ステレオスピーカーで臨場感のあるサウンド

moto g64 5G

ステレオスピーカー搭載により、動画視聴や音楽再生時により臨場感のあるサウンドが楽しめます。Dolby Atmos対応で、音質にこだわりたい方にも満足いく仕上がりとなっています。

3万円台のスマホとなるとスピーカーはコストカットされるケースが多いのですが、こちらはスピーカーにもしっかり力を入れているようです。

幅広いネットワークに対応

5Gは主要なSub-6バンドに対応し、4Gも多くのバンドをカバーしています。国内のキャリア、格安SIMを利用する上では問題ないでしょう。

ただし、ドコモの5G 4.5GHz帯(n79)には非対応なので、利用予定の方は確認が必要です。

moto g64 5Gはこんな人におすすめ

moto g64 5G
moto g64 5G

moto g64 5Gは3万円台で非常にバランスの良いスマホに仕上がっています。この価格帯では国内ミドルの本命と言っても良いかもしれません。

そんなmoto g64 5Gがオススメな人は以下のような方です。

コスパ重視で3万円台のスマホを探している人

34,800円という手頃な価格で、FeliCa対応や120Hzディスプレイなど、充実した機能を備えています。予算を抑えつつ必要十分な機能を求める方に適しています。

薄型軽量のスマホを求めている人

7.99mmの薄さと177gの軽量ボディは、持ち運びやすさを重視する方に向いています。長時間の使用でも疲れにくく、ポケットにも収まりやすいでしょう。

それなりにカメラ性能を重視するミドルレンジスマホユーザー

OIS搭載の5000万画素メインカメラは、この価格帯では珍しい仕様です。

夜景や動きのある被写体の撮影に強く、カメラ性能を重視する方におすすめです。

ちなみにIIJmioではmoto g64 5Gの取り扱いを開始しますが、期間限定ではあるものの新規・MNPで7980円で販売されます。公式サイトを是非確認してみて下さい。

moto g64 5Gを買う前に知っておきたい注意点

購入を検討されている方でも以下の点には注意しておきましょう。

特に防水機能がそこまで強く無い点は押さえておきましょう。

防水性能が限定的

IP52等級の防塵・防滴性能は、一般的な生活防水レベルには達していません。とくに雨や水回りでの使用には注意が必要です

水没しても問題無いレベルの完全な防水性能を求める場合は、他の機種の検討をおすすめします。

ぷらんちゃ

お風呂でスマホを使う人とかは注意が必要かもしれませんね。

ワイヤレス充電非対応

30Wの急速充電に対応していますが、ワイヤレス充電機能は搭載されていません。

ワイヤレス充電を日常的に利用している方は、この点を考慮する必要があります。

超広角カメラの非搭載

メインカメラはOIS搭載のそれなりに高性能ですが、超広角カメラは搭載されていません。

風景写真や大人数での集合写真を頻繁に撮る方には、この点が物足りなく感じられるかもしれません。

ワイモバイル向けはメモリが4GB仕様なので注意!

Y!mobile向けの「moto g64y 5G」ではメモリが8GB→4GBにスペックダウンしているので注意が必要です。

正直、普段使いでもRAM4GBは個人的にはきついかなと感じます。ワイモバでmoto g64y 5Gを購入する際は注意して下さい。

ぷらんちゃ

ワイモバ限定のカラー「バニラクリーム」が用意されていますね。

まとめ

モトローラの新作「moto g64 5G」は、コストパフォーマンスの高いミドルレンジスマホとして注目を集めています。FHD+・120Hz対応ディスプレイ、OIS搭載カメラ、薄型軽量ボディなど、魅力的な特徴が満載です。

ただし、防水性能やワイヤレス充電非対応、超広角カメラの欠如など、一部制限的な部分もあります。

あと地味にMicroSD対応なのも嬉しいですね。本体容量が128GBなので必須でしょう。

自分のニーズと照らし合わせて、購入を検討してみてはいかがでしょうか。

ぷらんちゃ

最後まで読んで頂きありがとうございます。記事の更新はX(gajet_meteor)でお知らせしていますのでこちらフォローお願いします!

もう1ランク上のスペックでスマホを検討している方は同じく2024年に発売されたedge neo40をチェックしてみて下さい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

普段はしがない中間管理職。趣味のガジェットブログを2014年から運営しています。海外ガジェットニュース、Apple製品、製品レビューなどを定期的に更新中です。海外ガジェットサイトの翻訳やモバイル回線などの記事も書いてます。

レビュー依頼はメールかXからお願いします!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次